北海道ならではの素材と料理を中心に
水揚げ日本一の苫小牧名産ほっき貝、オホーツク産のタラバ蟹、上富良野の和牛、朝もぎとうもろこし、アスパラなど、素材の魅力たっぷりのお料理をお届けいたします。
自然との融合
ニドムの大自然をお食事の中でも感じていただけるように、器や盛り付けにも自然のものを取り入れ、見た目にも楽しんでいただける、素材を生かした創作料理をお作りしております。
和食と洋食の二段重
前菜からデザートまで、7品のコース
前菜からデザートまで、9品のコース
前菜からデザートまで、4品のコース
前菜からデザートまで、5品のコース
ホテルパティシエがこだわりのデザート6種、ピンチョス3種のティーセットをご用意いたしました。お飲み物は、ハーブティー、紅茶、コーヒーよりお選びください。
北海道札幌生まれ。フランス・イタリア・スペインにて経験を積んだのち、札幌でル・ミュゼ (Le Musée)をオープン。豊かな土地、北海道を表現するべく、9割以上北海道食材を使用。その目利きはもちろん、温度や塩分濃度などの細部まで深く思考を凝らし表現を続けている。店名の由来である「美術館」のとおり、料理、器、しつらえ、サービス含め、食とアートの共存する空間をコンセプトに、国内外のお客様を魅了している。
北海道栗山町生まれ。フランスにて研鑽を積み沖縄や札幌の数々の有名レストラン等を経て、2019年ニドムフレンチシェフに就任。
素材の持ち味を大切に、新感覚のフレンチに取り組む。
三重県生まれ。数々の料亭で研鑚を積み、割烹料理店や日本料理店の料理長を経て、2022年ニドムの日本料理長に就任。常にお客様にご満足いただける心に残るメニューを追求している。
神奈川県 横浜市生まれ。パティシエとしてストリングスホテル東京インターコンチネンタルなどのトップホテルで培った長年の知識と経験を生かし、レストランデザート、スーツビュッフェ、ウェディングケーキなど様々なデザートシーンを監修。コンクールにも勢力的に挑戦し、キリ®クリームチーズコンクール(2011年)生菓子部門 最優秀賞など20を超える受賞歴を持つ。神奈川県洋菓子コンクールでは3度の県知事賞に輝く。
東京都生まれ。横浜の有名ホテルで研鑽を積み、函館や札幌のホテルを経て、2018年
ニドムのシェフ・パティシエに就任。北海道素材の魅力を活かした独創的なスイーツ
を創り出す。